2010年4月2日の三島神社の「池」
相変わらず、水がありません。
水がないのですがセリなどは残っているのです。
少ない水分でも生き残ることができるということ?
雨水で土中に残った水分で辛うじて生きているのでしょうか?
どちらにしても繁茂する時は水がイッパイになった時で、
一気に広がっているように思います。
池の側でノビルを発見!
わかりにくいですが掘ると、その球根?が出てきます。
これは食べられるんです!
ニンニクのような感じの味でケッコウイケマす!
昔の方は知っていますが、私もこの歳になって知りました。