湿生広場の柵の部分の様子
水の溜まりがあまり良くないように感じますが...出口はちゃんと直したハズ。
木の枝で作った生きものが隠れる場所の周りには
少しずつ植生が伸びだしているように感じる。
トウキョウダルマガエルが頻繁に見られるようになった!
柵越しに水際の植生を観察する。
ワカリニクイですが、セリも増えている気がする。
栃木県那須塩原市 「那須野が原」の生きものの視点を通して、人と自然の共生した社会を目指します! このサイトは那須野が原に存在する生きものの生息環境であるビオトープの環境創出から保全、維持管理を地域住民や企業、行政と恊働し持続可能事業を提案