津室川湧水地の様子です。
すっかり緑に覆われて、知らない人は何があるのか
全く分からない場所に・・・
湧水だけではなく、農業用水などの影響もあるのでしょうか?
水はふんだんに流れています。
梅雨の時期になると、この水路を溢れ出し、
人が歩くデッキも水浸しになります。
奥の少し広くなっている場所の水際・・・
いろいろな植生が見られます。
セリやキツネノボタン、イや
アオコウガイゼキショウ
そういう水際を那須野が原公園の湿生広場は目指します!
栃木県那須塩原市 「那須野が原」の生きものの視点を通して、人と自然の共生した社会を目指します! このサイトは那須野が原に存在する生きものの生息環境であるビオトープの環境創出から保全、維持管理を地域住民や企業、行政と恊働し持続可能事業を提案