レスキューした生きもので同定したもの
共食いなどをしてしまって、多少減ってしまいました(汗)
トンボを指標にして環境を評価するため、
ヤゴの種類を調べました。
他のレスキューした生きものはそれほど多くなく
おたまじゃくし(トウキョウダルマガエル、アカガエル、アマガエル)
ゲンゴロウ類の幼虫
アカハライモリ(なんで?こんなところまで移動してきたのか?)
マツモムシ
コシマゲンゴロウなどです。
写真のようにこんな感じで事務所の側にフネを置き
そこに一時的に避難させておきます。
一部のものはせせらぎ広場に移したりしたようです。
トンボが羽化するための棒を立てた模様・・・
ワカリズライでしょうが、
すでに棒にくっついて、
今にも登って行くんじゃないか?という
ギンヤンマのヤゴ・・・