
一昨日、湿生広場の水が無くなりそうだったので心配して、今朝みて来て増えているのを確認しました。
土曜日に降った一瞬の豪雨によって溜まったのか?
それとも公園の職員が注水してくれたのか?
いずれにしても良かった。

あっ〜ぁ!人の足跡があるッ!!
この場所は昨年の春に柵をみんなで作って人が入らないようにした場所です。水辺から陸地まで植物を生やして、たくさんの生きものが来れるようにしようとしています。
しかし、人が柵に入り、植物を踏んでしまうと、植物は弱って生えてこなくなってしまいます…
この間確認したミゾソバという植物も、せっかく新しい葉を生やしたのですが、踏まれたらダメになってしまいます(゚o゚;;
今年も、公園に来る人達にも理解してもらえるように、わかりやすく考えてもらえる仕組みを考えて行こうと思います!
何より、生きものがたくさん暮らせる空間や風景を作って行くことで、もしかしたら理解してもらえるかもしれません!頑張りましょう\(^o^)/