6月24日那須野が原公園湿生広場
先日の保護している場所に人が侵入してしまった話をしましたが、さらにグチャグチャにされてしまった跡を確認しちゃいました。
どうしてこのような活動をし、柵を作って保護しているのか…
地道に伝えていく他ありません。


どうやら掲示板に手をかけて柵を登り入るパターンのようですね(笑)
理屈よりも先ずは覗いて入りたい!
そういう気持ちが一番先にくる。
そのことはイベントを何回も経験して、子供たちを相手にしているとよく分かりす。
気をすませてから、気づきを促す。
そこから考えてもらう。
与えられたモノではなく、自分で獲得したモノだから、自分のものになる。
そのことを再認識することが出来ました。

頑張りますo(^▽^)o