連日続く猛暑で、タフブネの水は無くなりかけていました。

明らかに、左と右の成長量が違うのが分かります。

このフネは完全に右側が枯れかっかっていました。
急いで水を補給し、フネの向きを変えて、日が当たる場所を変え、左と右側を逆にしてみました。

こんな感じで左右逆にして、日が当たる場所を変えて、成長がどの程度変わるのか?またはこの段階までいってしまうと、もうダメなのか?観察してみたいと思います。

奥が左右を変えたフネ…
他と比べても成長の差が歴然としている。それから回復するのか?ダメになって行くのか?見ものです。
失敗したら、それだけ食べられる量も減るんですよね(笑)