7月21日
自給自足への細やかな試みであるベランダで栽培しているタフブネ田んぼの様子。

連日の雨で水量は回復!
シッカリ根がひろがっているので、少々の風では倒れないようで、一安心。

この間、枯れそうになった部分を日が当たるようにして、水をあげたら、葉をひろげここまで回復しました。
あとは台風が去り、日差しが戻った時にどこまで成長するのか?といった感じです。
栃木県那須塩原市 「那須野が原」の生きものの視点を通して、人と自然の共生した社会を目指します! このサイトは那須野が原に存在する生きものの生息環境であるビオトープの環境創出から保全、維持管理を地域住民や企業、行政と恊働し持続可能事業を提案
7月21日
自給自足への細やかな試みであるベランダで栽培しているタフブネ田んぼの様子。
連日の雨で水量は回復!
シッカリ根がひろがっているので、少々の風では倒れないようで、一安心。
この間、枯れそうになった部分を日が当たるようにして、水をあげたら、葉をひろげここまで回復しました。
あとは台風が去り、日差しが戻った時にどこまで成長するのか?といった感じです。
リアクション: |