自給自足へ向けての細やかな試み。土鍋でご飯を炊き、最終的には地域の自然資源を循環させてみんなで活用していくという実は地味にして壮大なプロジェクト!それが「土鍋プロジェクト」

今日の炊きぐあいは、一粒一粒は独立してふっくらしているけど少し固め。

焦げも極端についている部分とそうじゃない部分と…
これはガスのムラと鍋の影響でしょうか…
チョロチョロが11分強
パッパッが5分くらい
蒸らしが17分でした。

気づいたことは、よく噛むので、あまり量が無くてもお腹がイッパイになります。
柔らかいモノしか食べない子供にもいいかもしれません。