本日、新潟で田中優さん講演会『ワクワクする自然エネルギーの話』があります。
木質バイオマス ペレットを新しい地域のエネルギーとして地産地消することに取り組んでいる人たちの空気に触れ、できたら話を聞いてみたいッ!
会場18時
開演18時半
場所
新潟ユニゾンプラザ 多目的ホール(440人)
新潟県新潟市中央区上所2丁目2−2
今後の問題として、新たに放射性物質の蓄積、濃縮が、地域のエネルギー資源の循環にとって大きな課題になるのではないか?と危惧しています。
原子力発電は死んでもこのような遺恨を残すものなのか…と
あくまで地域の環境保全、資源循環、地産地消を障害となるものなんだとショックを受けています。
でも何か道はあるはず…あきらめずにやっていきたいです!
2011年8月25日木曜日
田中優さんの講演会に行ってきます〜
イオンデー出展
毎月11日夕方に自然を感じるキッカケづくりのブース出展!!!!
イオン黄色いレシートキャンペーンに出展予定です。
場所:ザ・ビックエクストラ那須塩原店
中央入り口、ミスタードーナツの前あたり
時間:16時頃~19時頃まで(予定)
内容(新しいネタを検討中):
トンボのヤゴの観察、生きものの気持ちになるお話の紙芝居等
