自給自足への細やかな試み。土鍋でご飯を炊き、最終的には地域の自然資源を利用することを目指す「土鍋プロジェクト」
今日も懲りずに炊いちゃいました…
というかこっちの方が断然美味いッ!
電気炊飯器は片付けてしまいました。
そして今日もガスで教えてもらった強火炊き!


いつもより若干長めで強火で六分強
火を止めて土鍋を火から離し、タオルで二重にくるみ、
今日は一時間半放置しました。
最初強火でもお焦げは少し付きます。
絶妙な硬さが癖になります。
栃木県那須塩原市 「那須野が原」の生きものの視点を通して、人と自然の共生した社会を目指します! このサイトは那須野が原に存在する生きものの生息環境であるビオトープの環境創出から保全、維持管理を地域住民や企業、行政と恊働し持続可能事業を提案
自給自足への細やかな試み。土鍋でご飯を炊き、最終的には地域の自然資源を利用することを目指す「土鍋プロジェクト」
今日も懲りずに炊いちゃいました…
というかこっちの方が断然美味いッ!
電気炊飯器は片付けてしまいました。
そして今日もガスで教えてもらった強火炊き!
いつもより若干長めで強火で六分強
火を止めて土鍋を火から離し、タオルで二重にくるみ、
今日は一時間半放置しました。
最初強火でもお焦げは少し付きます。
絶妙な硬さが癖になります。