今日も、様子を見に行っちゃいました…
どうしても気になってしかたがないので、こそっと覗きました。
まぁ、さほど変わっていない様子ですが、
さすがに昨日よりは水は減っている。
何となしに水際のラインはお分かりでしょうか?
やはり植物が生えていないところは
ひび割れがしてしまいます…
ちょっとだけ嬉しいことが!
手前の草の中に(ほぼ中央)
ノシメトンボという
アカトンボの仲間がいます。
近くの田んぼで羽化して、成長するために
山へ入って行く途中なのでしょう。
このトンボは目標にしている生きものではないのですが、
この場所で見られるのはやっぱり嬉しいです。
残念ながらここで産卵したとしても、
ナカナカ孵化してヤゴになるってことは難しいと思いますが…