これを是非読んで欲しい
リオ会議でもっとも衝撃のスピーチ
南米ウルグアイのムヒカ大統領のスピーチです。
原発の問題も、ピークオイルの問題も、
結局の根本は何なのだろうか?
環境保全を通して、人間の生活を僭越ながら自分なりに考えてきたつもりですが、
あらためてそれをハッキリと言語化してくれている。
それぞれが、個人個人自分の頭で考える問題だと思う。
僕は、例え無尽蔵なエネルギーが技術的に可能だとしても、
今の社会を続けたいなんて思わないけど…
いつの間にか、僕らの周りは、危険な物、体に悪いものばかりで溢れている。
それは何故だろう?
そして本当の豊かさとは何だろうか?
これは今、一時は経済発展などと舞い上がり、20年の不況を経験し、大震災、原発事故を経験し、様々な面で打ちのめされて、我々が考え、決断しなければいけないことなんだろうと思う。
希望としては、自然エネルギーであっても、賄えるから、このままの生活、社会の構造を維持しようとならないで欲しいと個人的には思っている。
本当の豊かさはそこには無いと思っているから…
2012年7月24日火曜日
「リオ会議でもっとも衝撃のスピーチ」から思う事
http://www.nh-bio.net/2012/07/blog-post_24.html
「リオ会議でもっとも衝撃のスピーチ」から思う事
リアクション: |
イオンデー出展
毎月11日夕方に自然を感じるキッカケづくりのブース出展!!!!
イオン黄色いレシートキャンペーンに出展予定です。
場所:ザ・ビックエクストラ那須塩原店
中央入り口、ミスタードーナツの前あたり
時間:16時頃~19時頃まで(予定)
内容(新しいネタを検討中):
トンボのヤゴの観察、生きものの気持ちになるお話の紙芝居等
