チョッと間が空いてしまいましたが、
畑仕事や作業などドンドン進んでおります。
先日は、畝間に贅沢に敷き込んだ大量の竹チップを
数日間置いておき、そこから土に混ぜ込む作業を行いました。
掘り返してみると、チラホラと糸状菌が出来ているのが見られます!
また10月の下旬頃に植えたニンニクの畝もいい感じです。
その証拠に芽が出てきました〜♪
ここでは無肥料、無農薬で
ただ、身近に手に入るものだけでやっております。
チップも少しずつ大量に供給できる仕組みができてきました。
それが「森と畑をつなげる活動」です。
この活動と、これによって出来上がった産物を提供することで
供給システムが確立することができます。
とにかく色々やっていきましょう♪