もう昨日になるけど、畑仕事は集めてきた竹を一時間以上かけてチップにして、畝二本半程の上に撒きました。草が生えないようにマルチにするとともに、もう一度くらい、畝間のチップと混ぜ込んだ土をかけて微生物のエサにするつもりです。
時間があれば…
今年初めてのアマガエルくんとのご対面もありました。
冬眠から目覚めてきたような雰囲気。まだまだマッタリ、そしてチップまみれ(笑)
自由学園那須農場ではシュレーゲルアオガエルの声もシッカリ聞こえ始めて来ています。
栃木県那須塩原市 「那須野が原」の生きものの視点を通して、人と自然の共生した社会を目指します! このサイトは那須野が原に存在する生きものの生息環境であるビオトープの環境創出から保全、維持管理を地域住民や企業、行政と恊働し持続可能事業を提案
リアクション: |