昨日の、ひなた畑の様子です。
何となくブロッコリーな氣分で買ったは良いものの、実は茎ブロッコリーだった!(笑)
という代物を56株ほど日曜日に植えました。
土の状態などが全く見えない中で、半分駄目元でしたが、翌日の昨日はまだ下手っておりませんでした!
このまま上手く馴染んでくれたらいいのですが!!
微生物の力を信じるしかありません。
日曜日には他にも種を蒔きました!
そう、その日は一粒万倍日といって、暦では種蒔きに適している日と言われているそうです。
とりあえず、土の状態を確かめたいので、ダイコンやカブ、ニンジンなど分かりやすいモノを蒔いてみました。
さて、どうなるでしょうか?